政府関係者は25日、岡田外相とルース大使の協議に関し、シュワブ沿岸案の修正が可能かどうか話し合ったことを明らかにした。ただ、「現行計画を主張している米側から切り出した」とし、修正は日本側からの提案ではないと強調した。
【関連ニュース】
・ 【特集】迷走!普天間移設〜5月中の決着は?〜
・ 【特集】沖縄と米国海兵隊〜普天間問題の背後にあるもの〜
・ 増税なしでデフレ脱却、財政再建は可能〜みんなの党・渡辺喜美代表インタビュー〜
・ なれ合い政治から脱却を〜自民党・園田幹事長代理インタビュー〜
・ 自民の歴史的役割終わった〜自民・舛添要一前厚生労働相インタビュー〜
・ 政府がIT戦略素案(時事通信)
・ 吉田秀彦選手 武道館で引退試合 総合格闘家から柔道家へ(毎日新聞)
・ 両陛下、日本国際賞授賞式に(時事通信)
・ <四日市南署>留置場の管理ずさん 少年の「携帯使用」問題(毎日新聞)
・ 鳩山内閣、政権末期の麻生内閣以下の評価 産経・FNN合同世論調査(産経新聞)